何の遊び?? 息ぴったりなワカケーズ。
“What’s the matter? What’s the matter?”
(あるいは、What’s up? What’s up? …かな?) から始まり、
熱烈キッス? “chu chu chu…….” からの
” Hi, baby. What are you doing? ”
二人同時にスクッと立ち上がり ワカケちゃん特有の胸張り姿勢。パキーン。
何この儀式。おもしろい。
中毒性があって何回も見てしまいます。
おそらくこの二人は、 ArchimedesとAnikinというお名前の
ワカケホンセイインコ・男子。
途中自分で”Anikin…” とつぶやいています(*´ω`)
同じ飼い主さんの別動画 ↓
こうやって言葉を覚えていったのでしょうね。
かっしこいな〜〜。
動画に寄せられたコメントを読んでいると、
ワカケちゃんの声がスターウォーズのドロイド、R2-D2 に似ているという意見が。
スターウォーズを観たことが無いので調べてみました。
あったあった、これかー!
たしかに似ている。
もしかしたら元々ロボットの音声を作った人は鳥の鳴き声をイメージしたのかな?
とか、妄想が膨らみます( ̄ー ̄)♪
あと、セサミストリートに出て来たこのキャラクター↓の雰囲気も
なんだかワカケーズに似ていると思ったのでした。